永遠の想いを継ぐ―岩槻北稜霊園の永代供養の種類一覧

お墓を探すことは、多くの人にとって大変な作業です。
地域によっては、霊園や墓地の数が多く、それぞれが異なる特徴や利点を持っています。どの霊園や墓地を選ぶべきか迷い、自分や家族が満足できる場所を見つけるのは難しいです。
岩槻北稜霊園にもさまざまな種類のお墓あります。
その中でも、継承者の心配がない永代供養墓の種類についてご紹介します。
永代供養墓は後継ぎ・無縁仏・墓じまいの心配はありません。
洗練されたデザインの永代供養墓「新・彩の苑」
岩槻北稜霊園内の「新・彩の苑」の区画には、5つの異なるコンセプトのデザイン墓石となっております。

永代供養墓①
憩
憩うように眠る
2霊まで 永代使用料+墓石代金:52万円~ 年間管理料:5,500円
石種や細部のデザインが異なる様々な正方形の墓石が、規則性を奏でながら、風情ある風景をつくりだす永代供養墓です。

永代供養墓②
恵
大地に横たわるように眠る
4霊まで 永代使用料+墓石代金:72万円~ 年間管理料:5,500円
長方形の墓石が印象的な永代供養墓です。石碑には、メッセージやお好きなイラストを自由に描くことができます。

永代供養墓③
想
石碑に想いを描いて
4霊まで 永代使用料+墓石代金:103万円~ 年間管理料:7,700円
立っている墓石にお名前を、水平な墓石に好きなイラストを。コンパクトながら2つの面に彫刻できる永代供養墓です。

永代供養墓④
温
大きな空を見上げて
6霊まで 永代使用料+墓石代金:127万円~ 年間管理料:8,800円
墓石を大地から斜めに立ち上げた独自のデザイン。お参りの際、しゃがむと自然と墓石面と向き合える、ぬくもりのあるお墓です。

永代供養墓⑤
悠
遥かな偲ぶ想い
6霊まで 永代使用料+墓石代金:169万円~ 年間管理料:9,900円
間口が広く、堂々とした佇まいと、個性的なデザインが魅力の風格と重厚感のある永代供養墓です。
草花の元で眠る人気の「樹木葬」

自然とともに穏やかに眠る
墓石ではなく樹木を墓標とし「自然に還る」をテーマとした自然と共生するお墓です。プレートにメッセージや家紋、お好きな花など自由に描くことができます。
1柱用 26万円
2柱用 36万円
※永代管理料、緑地管理費、粉骨作業料が別途かかります
費用を抑えたい方に最適な「合祀墓」

癒され集い眠る
合同納骨をするタイプの永代供養墓です。
多くの参拝者や永眠をされている⽅々の温もりに包まれます。
1柱 8万円
※永代管理料、緑地管理費、粉骨作業料が別途かかります。
大好評につき新区画増設!「彩の苑」

家族墓「やすらぎ」
2~4柱用 80万円
※彫刻料が別途かかります

個人墓「いのり」
1柱用 40万円
※彫刻料が別途かかります

合葬墓「ふれあい」
1柱 20万円
※彫刻料が別途かかります
まとめ
以上が、岩槻 北稜霊園の永代供養墓です。
霊園内には、今回紹介した永代供養墓以外にも、一般墓所、芝生墓所、花壇墓所があり、ご家族のご希望に合わせて多彩な区画の中からお選びいただけます。
現地のご見学会も行っております。お気軽にお問い合わせください。
有限会社 千代田家石材店
住所:〒270-2253 千葉県松戸市7-450(八柱霊園 中参道)
営業時間:8:00〜19:00(土日祝日営業)
店舗定休日:火曜(祝日・お盆・お彼岸・年末年始を除く)
※各霊園のご案内は随時行っております。
TEL/FAX:047-387-2929/047-389-0088
HP:https://chiyodaya.co.jp
